空手家のためのIT入門第一回は「スマホって高いよね」がテーマです。
現空研会員専用連絡電話番号が本日(2014/03/23)より変わりました。
各自会員専用ページにて確認しアドレス帳など更新しておいて下さい。(2014/03/23)
平成24年度夏期合宿その1 (2012/09/06)
山本権之兵衛師範 宮永東野役員 に面白い昔話を伺った(2012/08/18)
第5回現空研空手道大会少年部入賞者 (2012/05/22)
我孫子道場のIkeda2段が稽古覚書のプログをはじめました。 現空研我孫子道場 稽古覚書
数学の神様ピタゴラスは殺人鬼だった(09/06/25)
インターネットがもたらす情報過多という未来の恐怖 (09/06/18)
Q&A の古い内容で現時点で合わない部分を更新しました。
ルールさえ守れば何をやっても良いのか(09/05/21)
このサイトついて、著作権、個人情報、リンク等に関する基本ポリシーを掲載しました。
ホームページの構成を変更中です。
基本的にネットで全ての管理ができるようにしたいと思っています。
音楽新年会(動画)2006年 (2006/11/18) いまさらですが今年の新年会の様子と一部の動画です。
クライミングで鍛えた体がどの程度他の分野で通用するのか試してみようと始めた空手 Matubara初段 (2005/11/17)
現空研オリジナルの新トレーニングウエアができあがりました。
空手衣の上から着られるように腕回り足回りを特別太くしたオリジナルデザインです。
詳細は会員ページをご覧下さい。(2005/11/15)
現空研サイト内検索で日本語の検索文字が文字化けするバグを修正しました。2005/9/30
東京造形大学 コンピュータ技術論 (2004/07/12)このサイトはIDを取得した人意外は閲覧できませんがトップページだけ公開いたします。(リンク先、資料等はアクセスできません)
稽古の動画 平成16年1月24日目黒道場 勝ち抜き戦 技の決まった瞬間 (まだ作成途中です。)
女らしさとは(2004/01/24) 女性の方からのリクエストにお答えして
現空研会員のホームページ カラテボーイ シーカヤック工房船渡夢 リンク追加
ラストサムライと武士道(2004/01/12)
実録熊と対決 その2 (2004/01/06) 平成16年の初夢です。
天才ジャズマン植松孝夫氏の飛び入り (2003/12/29) 動画をアップしてあります。
空手の有段者が、素人にケンカで不覚をとった話 (2003/10/16)
肋骨骨折を防ぐためにどうすればよいか(2003/10/07)
子供の筋力トレーニング(2003/10/05)
中国拳法と空手の重心の違いについて(2003/10/04)
現空研サイト内検索メニューに追加(2003/10/02)
平成15年夏期合宿の10人組手 その1 (2003/09/22)
顔面攻撃の安全性について 質問コーナーに追加しました。(2003/08/26)
伝統空手のスタイルでフルコンに対応できるか 質問コーナーに追加しました。(2003/08/23)
喘息と戦う現空研会員チョッコウ君の紹介です。(2003/08/23)
サムライ初段の15人組手を追加しました。(2003/08/01)
Q&Aにテニスプーヤーの方からの質問を追加しました。(2003/07/04)
自己実現としての空手を追加しました。(2003/06/27)
喧嘩を売られた?を追加しました。(2003/06/17)
新しい防具のテストを追加しました。(2003/06/12)
入会に関するQ&Aを追加しました。(2003/06/06)
目黒道場 が本日(4月19日)から始まります。詳しい地図を現空研連絡事項にアップしてありますので来られる方はご覧下さい。
見学、及び体験入会も可能にしましたので入会ご希望の方は軽装でお出でください。
ミルコクロコップ対ボブサップの試合をテレビで観戦しました。(2003/03/31)
ミルコ選手のあざやかなKO勝ちでしたが、この戦いの感想を述べてみました。
ミルコ対ボブサップ
目黒道場(井の頭線 駒場東大前)4月中旬より開設します。(2003/03/27)
土曜、日曜をこちらで稽古できるようになります。
場所はこちらを参照ください。
国定忠治と空手 を追加しました。(2003/
03/23)
塩見先生の思い出 を追加しました。(2003/03/18)
私の知る剛柔流最強の使い手の一人です。
Q&Aにオーバートレーニング 大学空手部 を追加しました。(2003/03/16)
運動不足解消はエアロビクスからはじめるべきではない
を理念に追加しました。(2003/03/15)
空手衣サイズ表 用具の価格と写真
のページを作りました。
会員はメールで注文できます。
昇級・昇段審査の基準を詳しく書き直しました。(2003/03/14)
「強いお父さんでいるために」を随想に追加しました。(2003/03/13)
「腰痛の治し方」追加 単なる私の体験談です。(2003/03/11)
誰でもこれで良くなるかは保証のかぎりではありません。でも結構自信はあります。
技術コラムに「なぜ現空研空手をやると強くなれるのか」を追加。(2003/03/09)
会員からのメッセージにパンチさんの「現空研に入門する前の気持ちの揺らぎ」を追加しました。(2003/03/08)
やってみようと決断するまでの心の逡巡がよく伝わってきます。
お父上が空手の師範で自分はボクシングのライセンサーであってもやはり最初の一歩は重いのですね。
会員からのメッセージに「自分と空手」を追加しました。(2003/03/07)
アメリカで武者修行を積んだY君の投稿です。
つい最近もアメリカに再度行き帰国したばかりの行動派Y君の話は、単刀直入でおもしろいです。
コースに基本部を新設しました。(2003/03/06)
ビジネスマンや医師、音楽家など手先の怪我が心配な方や、高年齢で健康増進や運動不足の解消を目的とする方のために、ハードな組手を行わないコースです。
また、昔スポーツの経験はあるけどしばらく運動から遠ざかっておりとりあえず体を慣らしてから本格的に始めたいというような方に最適です。
勿論、途中から一般部(従来からあるコース)へ移行することもできます。
詳しいことは入会案内をご覧下さい。
子供の教育方針を追加しました。(2003/03/04)
会員からのメッセージというコーナーを新設しました。
会員が語る空手の魅力、楽しさ、苦しさ、そして感動。
実践した者だからこそ語れる生の声です。
第一弾はあのサカ坊の「10人組手から得たもの」です。(2003/03/03)
Q&Aに若者からの質問に答えようを追加(2003/03/02)
ホームページリニューアルしました。(2003/03/01)
コラムの数が増えましたので、内容別に構成を細分化しました。
内容別とはいっても、コラムは範囲が広いので細分は厳密なものではないし、統一が取れてないところもありますが、ご容赦お願いします。
なお、内容は、年代順をなるべく尊重し、古い記述もなるべくそのまま掲載しました。
したがって、記述が現時点と矛盾している個所あるかもしれませんが(未確認)、現空研の発展や歴史、その移り変わりを知る上での資料となりうるようにコラムに関してはあえて訂正しておりません。(ただし、理念などの基本方針は終始一貫しているつもりです)
ただし入会などの事務手続き的なことは常に最新情報に更新しております。
現空研世田谷道場開設しました。新会員も募集中です。(2003/02/12)