ヒット カウンタ

激闘現空研対日本空手協会フルコン組手 その6

平成16年6月26日の現空研フルコンタクト空手と日本空手協会麗澤大学空手道部の合同稽古におけるフルコンタクト組手は、友好的なムードの中、互いの技術の粋を尽くす好試合が展開された。

現空研の指導員である武士(タケシ)に挑戦者を募ったところ、なんと小山先生のさらに先輩の小山田先生が手を挙げられた。
いよいよ指導者同士の組手が始まった。

小山田先生は私は初めてお会いしたのだが、懇親会でも冗談のよく出る気さくな方である。
小日向さんの話によると麗澤大学全盛期の頃の大先輩とのことであった。

少し前学生との組手を拝見したのだが、スピードが大変速くまた動作の一つ一つが極めて的確でまさに「極め」の空手の典型を見る感であった。

小山先生もそうであるが、麗澤大学の指導者の方々は、自ら率先して色んなことにチャレンジする開拓精神が旺盛で、この積極性と覇気が現役学生の良い目標になっていると感じられた。

一方現空研の武士(タケシ)はその珍しい苗字からあだ名は「サムライ」である。
性格は極めて温厚であるが、そのあだ名の示すように空手においては求道的で妥協をしない。
大型選手の多い現空研でも特に体の大きな者を集めた地獄の15人組手を達成した数少ない強豪の一人である。

この二人の対戦となると緊張感が走らないわけはない。

道場の中央で互いに礼の後、組手は開始された。
お互い自流派の構えで対峙した後、攻撃の口火を切ったのは小山田先生の方であった。
両手を中段に構えながらジリジリと間合いを詰め、中段、上段とスピードのある連続技で攻勢をかけてきた。


お互いに礼


小山田先生の左中段の順突が炸裂


小山田先生の右逆突


小山田先生の右上段突



タケシはジリジリと後退しながら時折カウンターの前蹴り、中段回し蹴を飛ばす。
一方小山田先生も、それに呼応して蹴りで返してくる。

小山田先生はもっと距離をとってくるのかと思っていたが、攻撃は極めて積極的で自ら接近戦に出てこられることも多かった。
特に前半は武士の後退する場面が目立った。




武士の左中段前蹴


小山田先生の右中段回し蹴

 


武士の左中段前蹴

連続写真1

連続写真2

連続写真3
武士の右回し蹴から左後ろ蹴への連絡技
小山田先生それを見切って体を逸らせてかわす。


小山田先生の中段逆突


小山田先生の強烈な左中段回し蹴

中盤から、双方蹴りを多用するようになり、お互い回し蹴、前蹴りの応酬になる。
防具がなければ相当のダメージになる突き、蹴りが交錯する。


武士右上段正拳顎突き


小山田先生の右中段突き


小山田先生の右中段逆突


武士の左中段前蹴を小山田先生左下段払いで受ける


小山田先生の左中段回し蹴


武士右中段足刀


小山田先生の右中段回し蹴を武士膝受け


小山田先生の右中段逆突


武士の右上段逆突


武士の右中段回し蹴


武士の左上段回し蹴


武士の左中段前蹴


小山田先生の左上段回し蹴


武士の右上段回し蹴

双方、極めてレベルの高い組手であったが、さすがに指導員同士、抑制も効いており、フルコンタクトといえども単なる体力比べのような乱打戦にはならず、高度な技の応酬に終始した点は特に若い初心者にとっては良いお手本になった組手である。

しかし、全く異なるルールの元で長年稽古を積んだ者同士が始めての対戦でこのように綺麗にしかも力強い組手が出来たということは、本当に今回の合同稽古で得られた最も大きな収穫の一つではないかと思った。

合同稽古の将来にたいしてますます明るい期待の持てる組手であった。
小山田先生の「極め」の空手にあらためて敬意を表したい。


師範対決へつづく

トップページへ