2021/09/06
始めに
今年の2月、コラムで「2021年新型コロナ禍で思うこと」と題して思うところを述べました。
その時、実態がマスコミによって正しく報道されていないということを述べました。
マスコミは連日、コロナの悲惨な映像を報道し続け、医療崩壊が近いうちに起こると煽ぎたてました。
私はおそらく医療崩壊は起きない、そして新型コロナ禍はワクチンの接種が進むことにより急激に解消していくと予想しました。
来年(2022年2月頃)には全く違った話題に主役を譲っているでしょう、書いております。
現在はそれから半年たった時点ですが現状はどうでしょうか。
結論から言うと、現実のデータの推移は概ね私の考えから外れてないと思っております。
一方国民の不安をあおるような報道に偏りがちなマスコミの現状は変わってないどころかますますひどくなっているように思われます。
現在(2021年9月6日)の状況
現在の社会情勢(マスコミ情報)は一言でいえば、新型コロナの蔓延(第?波)で、医療崩壊の一歩手前、なす術もない状態だということが連日報道されています。
菅首相は、先日総裁選には出馬しない旨の宣言をし号外が出る騒ぎになりました。
新型コロナの騒ぎの真っ最中にオリンピック・パラリンピックを強行し、その後もコロナ禍は収まるどころかますます感染者もふえ続け、国民の不満や批判の集中砲火の中、再選は無理だろうということで退陣を決意したのだろうというのが大方の見方のようです。
コロナ感染者の多くが受け入れ病院がないため自宅療養に回され、重症化して救急車を呼んでも、受け入れ先の病院がないため何時間も待たされたり、たらいまわしの目にあっている報道が毎日のように溢れかえっています。
自宅待機中に亡くなった方や、現場の緊迫した情景などの報道も連日これでもかという程流されています。
現空研の道場も各種通達、指導により下記のように殆ど稽古ができない異常な状況になっています。
9月 2021年(令和3年)
| 
		 
		日  | 
		
		 
		月  | 
		
		 
		火  | 
		
		 
		水  | 
		
		 
		木  | 
		
		 
		金  | 
		
		 
		土  | 
	
| 
		 
		29  | 
		
		 
		30  | 
		
		 
		31  | 
		
		 
		1  | 
		
		 
		2  | 
		
		 
		3  | 
		
		 
		4  | 
	
| 
		 
		  |