- 
          
理念(日本語)
 
        - 
          
理念(The  Idea 英語)
                   
        - 
          
目的
 
        - 
          
稽古
 
        - 
          
やさしさとは
 
        - 
          
すばらいし訓練の可能性
 
        - 
          
いくつになっても筋力は向上する
 
        - 
          
いくつになっても柔軟性は増す
 
        - 
          
安全性
 
        - 
          
強さとは
 
        - 
          
最強を目指す
 
        - 
          
チャレンジする心(園田)
 
        - 
          
目標
 
        - 
          
初めての空手
 
        - 
          
以前少しかじったことがあります
 
        - 
          
空手を始める年齢
 
        - 
          
精神的暴力にどう対応するか
 
        - 
          
軟らかな決心
 
        - 
          
平成12年夏季合宿(2000/09/27)
 
        - 
          
自分と違う考えを認める(2000/11/12)
 
        - 
          
楽しんできます(2000/11/14)
 
        - 
          
現空研は何を追求するか(2000/11/24)
 
        - 
          
個人の利益が全体の利益になる話                  
          (日本語)
 
        - 
          
個人の利益が全体の利益になる話 
		  One for all                  
          (英文) 2001/04/17)
 
        - 
          
いきなり 助けて!!(2001/06/23)
 
        - 
          
段位の意味(2001/08/05)
 
        - 
          
神前に礼(2001/08/10)
 
        - 
          
100の理屈より1の実践(2001/08/11)
 
        - 
          
仮定の話(2001/09/23)
 
        - 
          
10人組手(2001/09/26)
 
        - 
          
10人組手 その2(2001/09/27)
 
        - 
          
揚長避短(2001/11/23)
 
        - 
          
目的を持った者は全てに耐えることができる(2001/12/13)
 
        - 
          
武道の方法論、主観的境地、そして目的(2001/12/15)
 
        - 
          
人は全ての年代でその年代の初心者だ(2002/02/16)
 
        - 
          
負け戦の戦い方(2002/10/23)
 
        - 
          
弱者を強くするのが武道(2002/11/08)
 
        - 
          
強くなると見えてくるものがある(2002/12/14)
 
        - 
          
生涯学習としての空手(2002/12/21)
          
 
        - 
          
科学的トレーニングと非科学的トレーニング(2003/02/19)
          
 
        - 
          
運動不足解消はエアロビクスからはじめるべきではない                 
          (2003/03/15)
 
        - 
          
自己実現としての空手(2003/06/27) 
 
        - 
          
子供の呼び捨て (2008/08/15)
 
        - 
          
伝説の男三輪寿壮 
          (2009/03/19)     
        
 
        - 
          
大人と子供では指導方法は全く異なる (2009/04/14)     
        
 
        - 
          
空手と怪我 (2009/07/11)      
        
 
        - 
          
本当に強い人 (2009/11/15)  
        
 
        - 
          
武道の本質 (2010/01/05)         
        
 
        - 
          
現空研 試合規則 抜粋    
          (2010/04/24)             
        
 
        - 
          
現空研 新試規則の真意 その1 (2010/04/27)             
        
 
        - 
          
現空研 新試規則の真意 その2 (2010/05/07)             
        
 
        - 
          
現空研 新試規則の真意 その3 (2010/05/07)            
        
 
		  - 
          
		  敵を知り己を知れば (2014/01/11)
 
		  - 
          
		  謙遜 (2014/10/01)  
 
		  - 
          
		  伸びる人 (2015/06/10) 
 
		  - 
          
		  
		  始まってしまった喧嘩は負けてはいけない (2015/08/10)
 
		  - 
          
		  
		  平成29年 新年に際しあらためて現空研空手を展望する (2017/01/01) 
 
		  - 
          
		  復会の薦め(2017/03/11)
 
		  - 
          
		  来年(平成30年)に向かって想うこと (2017/12/31)
 
		  - 
          
		  揺るがぬ心-武道の精神を生きる (2025/10/24)